未来につづく道。
わたしたちは東急リバブル株式会社の子会社として、
不動産ビジネスにおける多岐にわたる事業分野で、
人材と提案力による新たな価値を創造し、社会とともに持続的な成長を目指します。
東急リバブルスタッフの3つの事業展開
人材サービス
東急グループ各社を中心に人材派遣、人材紹介、業務委託を行っています。
各業務において、お客様のご要望を満たす最適な人材の派遣や紹介に努めています。
(詳しくは「個人のお客様」「法人のお客さま」をご覧ください)
クリエイティブ事業
東急リバブルを中心に販促サポートやWeb素材作成などクリエイティブサービスを提供しています。東急リバブルにとってなくてはならない存在を目指しています。
業務サポート
主に東急リバブルの本社事務サポート業務を受託。各部署の生産性向上、および業務効率化に貢献しています。
〇郵便差配業務
〇PDF化業務
〇システム開発
〇PC入力業務 他多数
“アウェアネス・リボン”
社会問題や難病に対して
支援を表明するために身につける
世界で統一した色のリボンアイテム
未来をはぐくむ。
私たちは東急リバブル株式会社が
100%出資する障がい者雇用を促進する特例子会社です。
障がいがある人も無い人も
互いに個性や特性を尊重し、
支え合い、
自ら成長しつつ、活躍できる。
「働きやすく」「働きがい」のある会社を目指しています。
一人一人の可能性と未来への思いをはぐくみながら。
目指すもの
障がい者スタッフは個々の特性に合わせた幅広い選択肢、柔軟な職場環境のもと、
一人ひとりが個性を生かして活躍することができます。
主要な業務はチーム化され、先輩社員からのレクチャーを受けながら
学び、様々な業務を経験し、
コミュニケーションを取りながら成長していくことができます。
チャレンジできる=失敗が許される組織であることを重視しています。
彼らの成長が組織・会社を支え、
誰もが生き生きと生きていける社会作りに貢献しています。
東急リバブルスタッフの障がい者雇用
チャレンジスタッフ
東急リバブルの本社部門を中心に事務サポート業務を受託。各部署の生産性向上、および業務効率化に貢献しています。
サテライトスタッフ
身体や精神の障がいがある在宅勤務者で、地図や間取り図、社員の似顔絵などをイラストレーターを使って作図しています。
アトリエスタッフ
東急リバブルでご成約いただいたお客様に贈答する「ギフトフラワー」を、一つ一つ手作業で作製しています。
もにす認定取得
厚生労働省が障害者雇用の促進及び雇用の安定に関する取り組みなどの実施状況が優良な中小事業主を認定する「もにす認定制度」において、2022年2月24日に認定取得いたしました。
もにす認定のPointとなったのは障がいのある社員の活躍 =「「働きやすさ」と「働きがい」による成長の加速」です。
障がい者社員の更なる活躍を目指して
採用後 1 年経過時点の定着率が 93%と高く、就業後6 ヶ月~1 年の間には当初の勤務時間から延長したりパート雇用から契約社員転換しており、成長が加速しています。精神障がいを持つ社員は障がい者全体の8 割以上 を占め、オフィスサポート業務を主として活躍しています。
彼ら自身で自走できるチームであるために
オフィスサポート業務では、定例的に行なっている業務や 1 回限りの業務も含め約 220 種類あり、伝票チェック、書類作成、PDF化、システム登録、マクロ・VBA 作成などの業務を行なっています。これらの業務全般 を障がいスタッフのみで完結しており、問題があった際にもチーム内で相談しコミュニケーションを図りな がら、問題解決にあたっています。
新しい事業の創出
東急リバブル(株)の不動産仲介で成約した顧客へフラワーアレンジメントやハーバリウムを作製し贈呈する 「アトリエ事業」を創出しました。 フラワーアレンジメントやハーバリウムについて当初はお花屋さんに企画してもらいましたが、現在では、 アトリエ担当からの提案でより華やかな品質の高いものにブラッシュアップが行なわれています。
働きやすい環境をサポート(環境の整備)
重度の身体障がいを持つ社員は常時テレワーカーとして勤務していますが、通勤型の精神の障がいを持つ社 員でも業務効率を目的としてテレワーク制度が利用できます。その他に、時差出勤・時間単位の年次有給休 暇・短時間勤務・障がいによる通院休暇などが利用でき、社員一人一人が障がいや業務効率に応じて多様な 働き方が選択できます。 今後は更に障がいに配慮した環境(働きやすさ)の実現のため制度環境の整備を進めています。
認定を受けた事業主の取り組み状況は、地域における障がい者雇用のロールモデルとして東京労働局のホームページに掲載されています。
東京労働局:https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpage_00603.html
ハローワーク渋谷での認定書授与式の様子
障がい者雇用社員の更なる活躍を後押しする環境作り、障がい者雇用社員によるリバブルの更なる業務効率化への貢献を私たちは目指します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/monisu_00001.html
<愛称(もにす)について>
共に進む(ともにすすむ)という言葉と、企業と障害者が共に明るい未来や社会に進んでいくことを期待して名付けられました。